GREENROOM CO.

Loading...

FESTIVAL

GREENROOM FESTIVAL

Save The Oceanをコンセプトに持つ、MUSICとARTのカルチャーフェスティバルGREENROOM FESTIVAL。2005年よりスタートし、19回目の開催となった2024年には2日間で12万人を動員し、赤レンガ地区一帯が多くの人で賑わう2日間に。「Good Wave」「Blue Sky」「Red Brick 」「PORT LOUNGE」の3つのライブステージと一つのDJブースエリアが設置され、その他ビーチカルチャーを感じられるアート作品が並ぶ「ART GALLERY」や「ART CONTAINER」「SURF MARKET」「FOOD AREA」などサーフカルチャーを存分に堪能できる多彩なマーケットエリアやフードエリアが充実。

開催:2005年〜2024年(19回)
来場者数:120,000人
会場:横浜 赤レンガ倉庫

GREENROOM BEACH

パームツリーが並ぶ、海風が心地よいビーチでアーティストが奏でる音楽やビーチマーケット・ビーチフードを楽しんで、海の大切さ、素晴らしさを体感することができるビーチミュージックフェスティバル。

開催:2022年〜2023年(2回)
来場者数:10,000人
会場:大阪 SENNAN LONG PARK

GREENROOM CAMP

Save The Beach, Save The Oceanをコンセプトにしたビーチキャンプフェスティバル。
白い砂浜の上でのライブや様々なビーチアクティビティも楽しめる。
夜は満天の星空の下でビーチキャンプ。

開催:2011年〜2023年(7回)
来場者数:2,000人
会場:南房総市 根本マリンキャンプ場

Local Green Festival

「Life with Green」をコンセプトに掲げるLocal Green Festival。
秋のGREENROOMのフェスティバルとして2018年よりスタート。3つのステージでのライブ、Life with Greenの名の下に多彩なボタニカルショップが立ち並ぶグリーンマーケット、秋の食を楽しめるローカルフードエリア。秋の爽快な気候の中、心地良いグリーンとグッドミュージックに包まれる2日間。

開催:2018年〜2024年(5回)
来場者数:50,000人
会場:横浜 赤レンガ倉庫

OCEAN PEOPLES

海を愛する人たちのためのオーシャンフェスティバル。
OCEAN PEOPLESは、ミュージシャンによるライブやビーチマーケットを通して
都会の代々木公園で、海を感じ、海について考え、海とつながるきっかけにあふれたフェスティバル。

開催:2012年〜2023年(10回)
来場者数:20,000人
会場:代々木公園

MARINA SUNSET

GREENROOM FESTIVALのAFTER PARTYとして送る、この夏最高のプールサイドパーティー MARINA SUNSET 。
国内外のアーティストによる良質なダンスミュージックとパームツリーに囲まれた、
リビエラ逗子マリーナのロケーションが作り上げる極上のマジックアワー。

開催:2022年〜2023年(2回)
来場者数:1,500人
会場:リビエラ逗子マリーナ